プラモデル・鉄道模型Nゲージレイアウト・ジオラマなど模型・ホビー用LEDパーツ販売店 マイクラフト
鉄道模型レイアウト・ジオラマ・プラモデル・建築模型・ドールハウス・ミニチュア・ラジコン・フィギュア・・・あらゆる模型・クラフトのためのLEDパーツ!

プラモデル・鉄道模型Nゲージレイアウト・ジオラマなど、模型用LEDユニットの使い方鉄道模型NゲージジオラマLED電飾工作例ページはこちら
マイクラフトのLINE公式アカウント開設!
▲表示されたQRコードをLINEアプリで読み取って友だち追加すればOK♪ 300円OFFクーポンはマイクラフトYahoo!店で使えます!

全LEDパーツ販売中!

LEDパーツこちらでお買い求めいただけます。
マイクラフト Yahoo店はこちら!

コンテンツ

メイン商品
  チップ型LEDランプ
  チップ型3連LEDランプ
  チップ型5連LEDランプ
  丸型5mmLEDランプ
  丸型3mmLEDランプ
  コントローラ
  miniコントローラ
  タイニィコントローラ
  インラインコントローラ
  電源
  サポートパーツ
  ハンダ付配線パーツ
  素材
使い方・選び方
  LEDランプの基本
  各LEDランプの特徴
  LEDランプの点灯方法
  点滅の種類と光り方
  点灯用パーツの種類
  カスタムパーツの使い方
  miniシリーズの使い方
会社概要
  マイクラフトについて
  お問い合わせ

LEDランプの使い方・選び方はこちら
まずはこちらをご覧ください!使い方・選び方をまとめています。


大量購入や特注品をご希望のお客様
まとまった数量でのご購入や卸売りをご希望の企業様、および特注品(オーダーメイド)をご希望のお客様へ

鉄道模型Nゲージジオラマの電飾工作例はこちら!
鉄道模型Nゲージジオラマの夜景演出製作例をご紹介!
天の川のミニジオラマ編
花火大会ミニジオラマ編
小型レイアウト夜景紹介編
レイアウトLED組込み編
ストラクチャー編
Nゲージミニジオラマ編
ミニジオラマ蛍の光編
ミニチュア・情景小物編
Nゲージミニカー編
バス・トラック編
バス・トラックのある情景編
ジオラマの作り方編はこちら
初心者の方のためのジオラマの作り方をご紹介!
「天の川のミニジオラマ」作り方《前編》
「天の川のミニジオラマ」作り方《後編》
「花火大会のミニジオラマ」作り方《前編》
「花火大会のミニジオラマ」作り方《後編》
ミニジオラマ「昭和の田舎の夏休み」作り方編
ジオラマの作り方「樹木の作り方」編
1/24 自動車模型(パトカー)電飾例はこちら!
1/24 プラモデル 200クラウンパトカーLED電飾例をご紹介!

LEDとは?LEDの基本知識とHow to集
LEDの基本知識からLED工作に役立つ様々な情報を掲載!

LEDパーツこちらでお買い求めいただけます。
商品はすべてマイクラフトYahoo店でご購入いただけます!


マイクラフトのLINE公式アカウント開設!
LINEでマイクラフトの最新情報を配信中!友だち追加で300円OFFクーポンプレゼント♪


株式会社マイクラフト
株式会社マイクラフト

2分岐ハーネス


1本のコードを2本に分岐させ、つなぐLEDランプの本数を増やせるパーツです。
コントローラなどの分岐させたいコードにコネクタでつなぎます。

コントローラ(ケース型各種)・miniコントローラ(各種)・タイニィコントローラ(各種)・ボタン電池ケースに使えます。

Yahoo!ショッピングにて販売しております。
下記リンク先のご購入ページからお求めください。




1本のコードを2本に分岐させて、つなぐLEDランプの本数を増やせるパーツです。
コントローラなどの分岐させたいコードにコネクタでつなぎます。

コントローラ(ケース型各種)」・「マイコンコントローラ(各種)」・ 「miniコントローラ(各種)」・
タイニィコントローラ(各種)」・「ボタン電池ケース(各種)」に使えます。

※3分岐できる「3分岐ハーネス」もあります。

図のように、コントローラやボタン電池ケースなどの1本のコードを分岐して、2本のLEDランプを接続できるようにするパーツです。
なお、「3分岐ハーネス」や「延長ハーネス」、 「インラインLED調光器」、「インラインコントローラ(各種)」と併用することも可能。

●2分岐ハーネスの寸法


全体の長さは約13cm。コードは柔らかく丈夫な線で、それぞれ好きな方向に曲げて使えます。

長さが足りない場合は、延長ハーネスをつないで延長することもできます。
⇒ 延長ハーネス(30cm) ⇒ 延長ハーネス(1m)
※延長ハーネスは、2分岐ハーネスの根元側、およびLEDランプを接続する側のどちら側にも使えます。


1本のコードを2本に分岐させ、つなぐLEDランプの本数を増やせるパーツです。
コントローラなどの分岐させたいコードにコネクタでつなぎます。

コントローラ(ケース型各種)・miniコントローラ(各種)・タイニィコントローラ(各種)・ボタン電池ケースに使えます。

Yahoo!ショッピングにて販売しております。
下記リンク先のご購入ページからお求めください。



2分岐ハーネスの使用例

2分岐ハーネスは、下記の点灯用パーツに使用できます。
ボタン電池ケース(各種)」・「タイニィコントローラ(各種)」・ 「コントローラ(ケース型各種)
マイコンコントローラ(各種)」・「miniコントローラ(各種)」。

また、「3分岐ハーネス」や「延長ハーネス」、 「インラインLED調光器」、「インラインコントローラ(各種)」と併用することもできます。

【 使用例 1 】 ボタン電池ケースに使う場合


2分岐ハーネスで、ボタン電池ケースのコードを分岐して、LEDランプを2本まとめてつなぐことができます。
カーモデルの左右のヘッドライトの電飾など、2か所にまとめてLEDを組み込みたい場合などに便利です。 ⇒ ボタン電池ケース【CR1220用 スイッチ付】
⇒ ボタン電池ケース【CR2032用 スイッチ付】

【 使用例 2 】 タイニィコントローラに使う場合


タイニィコントローラのコードに2分岐ハーネスをつないで、つなぐLEDランプの本数を増やすことができます。
なお、タイニィコントローラの残り3本のコードにも分岐ハーネスを使用することができます。 ⇒ タイニィコントローラ(各種)

【 使用例 3 】 コントローラ(ケース型)に使う場合


コントローラ(ケース型)のコードに2分岐ハーネスをつないで、つなぐLEDランプの本数を増やすことができます。

上図の場合は、コントローラの4本のコードに2分岐ハーネスをつなぎ、合計で12本のLEDランプを点灯できるようにした場合の構成です。 なお、コントローラの残りのコードにも分岐ハーネスを使用することができます。 ⇒ コントローラ(ケース型各種)
⇒ マイコンコントローラ(各種)
⇒ ACアダプタ

【 使用例 4 】 miniコントローラに使う場合


miniコントローラのコードに2分岐ハーネスをつないで、つなぐLEDランプの本数を増やすことができます。

上図の場合は、miniコントローラの2本のコードに2分岐ハーネスをつなぎ、合計で10本のLEDランプを点灯できるようにした場合の構成です。 なお、miniコントローラの残りのコードにも分岐ハーネスを使用することができます。 ⇒ miniコントローラ(各種)
⇒ ACアダプタ

分岐ハーネスを使う際の注意事項

LEDは、発光色の種類により特性が異なり、下記の【グループA】と【グループB】の2種類に分かれます。

分岐ハーネスに一緒につなぐLEDランプは、原則としては、下記の【グループA】のみの組み合わせ、または【グループB】のみの組み合わせでお使いください。
【グループA】と【グループB】のLEDランプを混ぜてつなぐと【グループB】のLEDランプは光りません。

※混ぜてつなぐには、「インラインLED調光器」が必要です。詳細は下記の説明をご覧ください。
※なお、これはLEDの特性によるもので、間違って混ぜてつないでも光らないだけで、故障等の心配はありません。

グループA】のLEDランプ
 赤・橙・レモンイエロー・(黄)・(緑) の発光色

 ただし、黄については、丸型3mmLEDランプ 黄 以外 がグループA
 緑については、下記のものがグループA
 チップ型LEDランプ 緑(低輝度)(3連・5連含む)
 チップ型LEDランプ 緑(中輝度)(3連・5連含む)


グループB】のLEDランプ
 青・白・電球色・(黄)・(緑) の発光色

 ただし、黄については、丸型3mmLEDランプ 黄 のみ グループB
 緑については、下記のものがグループB
 チップ型LEDランプ 緑(高輝度)(3連・5連含む)
 丸型3mmLEDランプ 緑
 丸型5mmLEDランプ 緑


※上記のとおり「黄」「緑」の発光色は、【グループA】に属するタイプと【グループB】に属するタイプに分かれていますのでご注意ください。
※「チップ型LEDランプ 赤(低輝度)」だけは、【グループA】【グループB】を問わず他の種類のLEDランプと組み合わせることはできませんのでご注意ください。 このLEDランプと他の種類のLEDランプを組み合わせると、他の種類のLEDがほとんど光らなくなります。

【グループA】と【グループB】のLEDランプを混ぜてつないで点灯させる方法

分岐ハーネスに、「【グループA】と【グループB】のLEDランプをどうしても組み合わせたい」という場合は、
インラインLED調光器」を使用して、【グループA】のLEDの明るさを少し弱めます。

上記のように、分岐ハーネスに【グループA】と【グループB】のLEDランプを混ぜてつなぐと、 【グループB】のLEDランプは光りませんが、「インラインLED調光器」を使うことで【グループB】のLEDも点灯することができます。

【グループA】の赤色LEDと【グループB】の白色LEDを組み合わせてつなぐと、白はそのままでは光りませんが・・・
【グループA】の赤色LEDの明るさを「インラインLED調光器」を使って少し弱めると、【グループB】の白色LEDも点灯します。

このように、分岐ハーネスに【グループA】と【グループB】のLEDランプを混ぜてつないで点灯させるには、 【グループA】のLEDランプにインラインLED調光器をつないで、光を弱める必要があります。

なお、分岐ハーネスを使い、さらにインラインLED調光器で光を弱めて使うと明るさがかなり落ちますので、 インラインLED調光器を使う【グループA】のLEDは元々の輝度が高い「高輝度・超高輝度」のタイプを使うことをおすすめします。 インラインLED調光器

2分岐ハーネスの先に、さらに2分岐ハーネスを使うことはできる?


分岐ハーネスの先に分岐ハーネスをつないで、さらにつなぐLEDランプの本数を増やすことは可能です。
ただし、分岐してつなぐ本数を増やすほど、LED個々の明るさは減少しますので、 1本の元のコードから分岐してつなぐLEDランプの本数は原則として3〜5本程度まででお使いください。

※【明るさ減少の目安】
1本のコードに、LEDを1個だけ点灯させる通常の場合と比較して、2分岐ハーネスで2個のLEDをつないだ場合、 1個当たりの明るさが約2/3程度に減少します。
3分岐ハーネスで、3個のLEDをつないだ場合は、明るさが1個当たり約1/2程度に減少します。

なお、分岐の繰り返しは、LEDの明るさを敢えて落として使いたい場合などには有効な方法です。


1本のコードを2本に分岐させ、つなぐLEDランプの本数を増やせるパーツです。
コントローラなどの分岐させたいコードにコネクタでつなぎます。

コントローラ(ケース型各種)・miniコントローラ(各種)・タイニィコントローラ(各種)・ボタン電池ケースに使えます。

Yahoo!ショッピングにて販売しております。
下記リンク先のご購入ページからお求めください。