メイン商品 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
使い方・選び方 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
作品例 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
会社概要 |
---|
![]() |
![]() |
まとまった数量でのご購入や卸売りをご希望の企業様、および特注品(オーダーメイド)をご希望のお客様へ
鉄道模型Nゲージジオラマの夜景演出製作例をご紹介!
⇒ 花火大会ミニジオラマ編
⇒ 小型レイアウト夜景紹介編
⇒ レイアウトLED組込み編
⇒ ストラクチャー編
⇒ Nゲージミニジオラマ編
⇒ ミニジオラマ蛍の光編
⇒ ミニチュア・情景小物編
⇒ Nゲージミニカー編
⇒ バス・トラック編
⇒ バス・トラックのある情景編
初心者のためのジオラマの作り方をご紹介!
⇒ 「花火大会のミニジオラマ」作り方《前編》
⇒ 「花火大会のミニジオラマ」作り方《後編》
⇒ ミニジオラマ「昭和の田舎の夏休み」作り方編
⇒ ジオラマの作り方「樹木の作り方」編
1/24 プラモデル 200クラウンパトカーLED電飾例をご紹介!
LEDの基本知識からLED工作に役立つ様々な情報を掲載!
商品はすべてマイクラフトYahoo店でご購入いただけます!
株式会社マイクラフト
|
丸型5mmLEDランプ 赤(広角)
赤色の丸型5mmLEDランプ(コネクタ付) あざやかな赤色。広角タイプ。 【 5mmLED:輝度18000mcd 赤色 】 ※画像をクリックすると「マイクラフトYahoo店」の商品ページへ移動します。 |
コネクタを点灯用パーツにつなぐだけで点灯できます。電気の苦手な方・LED初心者の方でも簡単!
線の部分は曲げて使えます。
指向角(光の広がる角度)60度の広角タイプ。広範囲の照明に使える5mmLED、あざやかな赤色。
プラモデルやジオラマの電飾、各種クラフト作品の照明など幅広く活用できます。
商品お求めはこちらへ⇒ 丸型5mmLEDランプ 赤(広角)
|
|
|
|
丸型5mmLED 白(狭角) |
丸型5mmLED 白(広角) |
丸型5mmLED 電球色(広角) |
丸型5mmLED 赤(狭角) |
|
|
|
|
丸型5mmLED 赤(広角) |
丸型5mmLED 黄(狭角) |
丸型5mmLED 黄(広角) |
丸型5mmLED 緑 |
|
|||
丸型5mmLED 青 |
《 コントローラを使ってLEDランプを光らせる場合 》
コントローラは、LEDランプをたくさんつないで点灯できます。鉄道模型レイアウト・ジオラマなど、たくさんのLEDランプを
使って電飾・照明したい場合におすすめの方法です。
図のように、使いたいLEDランプをコントローラ・電源とつなぐだけでOK!
※電源は、「ACアダプタ」「電池ケース」の2種類から選べます。
※LEDランプは、すべてのコネクタ付LEDランプを自由に組み合わせて使うことができます。
(チップ型LEDランプの3連や5連、丸型3mmや5mm、などすべて自由に組み合わせて使えます)
⇒ コントローラはこちら! ⇒ 電源はこちら!
《 タイニィコントローラを使ってLEDランプを光らせる場合 》
タイニィコントローラは、コントローラを搭載した電池ケースなので、これ1つで好きなLEDランプを
4本までつないで点灯できます。(別途コントローラや電源は必要ありません)
図のように、使いたいLEDランプをタイニィコントローラにつなぐだけでOK!市販の単3電池2本を使用します。
※LEDランプは、すべてのコネクタ付LEDランプを自由に組み合わせて使うことができます。
(チップ型LEDランプの3連や5連、丸型3mmや5mm、などすべて自由に組み合わせて使えます)
⇒ タイニィコントローラはこちら!
《 ボタン電池ケースを使ってLEDランプを光らせる場合 》
ボタン電池ケースは、模型・プラモデルなどの狭いスペースに直接組み込むのに適した、超小型電源です。
使いたいLEDランプを、図のようにつないでスイッチを入れるだけでOK!抵抗なども一切不要です。市販のリチウムボタン電池を1個使用します。
※LEDランプは、すべてのコネクタ付LEDランプを使用できます。
⇒ ボタン電池ケース【CR1220 ボタン電池用 スイッチ付】はこちら!
⇒ ボタン電池ケース【CR2032 ボタン電池用 スイッチ付】はこちら!